ネット販売
ファシット商品
問い合わせ
会社概要
トップページ
お知らせ
アドー・ジャパン株式会社
   
取扱商品
 
RS485・リレー出力モジュール NuDAM 6063 戻 る
外部回路を必要とせずに高電圧のデバイスをコントロールする事が可能です。

概要
ND6063は、8つのA接点リレー出力チャンネルを持つRS485モジュールです。外部回路を必要とせずに高電圧のデバイスをコントロールする事が可能です。

機能
8チャンネルのリレー出力。
プログラム可能な、出力極性。
デバイス誤動作防止用、プログラマブル内部ウオッチドッグタイマー。
簡単なプログラミングで使用可能
簡単な導入と結線方法。

仕様
インターフェース
RS485、2ワイヤー
ボーレート:600,1200,2400,4800,9600,19.2k,38.4k,57.6k,115.2k
リレー出力 チャンネル数:8
出力タイプ:A接点
接点定格:AC 0.5A/125V DC 1A/30V,0.3A/110V
ON/OFF最小時間間隔:3ms
予測寿命:100,000,000回(180cpm)
絶縁抵抗:Min 1000MΩ 500VDC
保存温度 -25〜80℃
動作温度 -10〜700℃
電源電圧 +10V〜+30V DC 非安定・逆接防止機能付
消費電力 0.7W
ケース 防塵対策が施されたABS樹脂
CEクラスA準拠、DINレール対応

コマンドセット
ND6063コマンドには、3種類のコマンドがあります。
1. コンフィギュレーションコマンド設定
コンフィギュレーション読み取り、リセット、モジュール 名とファームウエアバージョン読み取りを含んだ一般コマンドです。
2. 動作コマンド
各モジュールの動作内容に依って異なります。全てのモジュールが、全ての動作コマンドを実行出来る訳ではありません。
3. スペシャルコマンド
プログラム可能なウオッチドッグタイマー、安全値、そして、プログラム可能な読み取りコード等の動作を含んでいます。NDアナログ入カモジュールで使用されている全てのコマンドは、以下の表に記載されています。

*

測定コマンド、ボーレート、チェックサムのコンフィギュレーション設定は、DEFAULTモードの場合のみ可能です。

◆Command Set◆
Command Syntax
GeneralCommand
SetConfiguration %(OldAddr)(NewAddor)(InputRange)
(Baudrate)(DataFormat)
ReadConfiguration $(Addr)2
ReadModuleName $(Addr)M
ReadFirmwareVersion $(Addr)F
SoftwareReset $(Addr)RS
ResetStatus $(Addr)5
FunctionalCommand
ReadDigitalOutputStatus $(Addr)6
DigitalOutput #(Addr)(ChannelNo)(OutData)
Special Command
ReadCommandLeading 〜(Addr)0
CodeSetting
ChangeCommandLeading 〜(Addr)10(C1)(C2)
CodeSetting  (C3)(C4)(C5)(C6)
SetHostWatchdog 〜(Addr)2(Flag)
/SafetyValue  (TimeOut)(SafeValue)
ReadHostWatchdog 〜(Addr)3
/SafeValue
HostisOK 〜**
I/OPolaritySetting 〜(Addr)CP(State)
ReadPolaritySettine 〜(Addr)CR

ピン配列
ピン番号#
信号名 記述
1 RL6 NO リレー6 ノーマルオープン
2 RL6 COM リレー6 コモン
3 RL7 NO リレー7 ノーマルオープン
4 RL7 COM
RL8 NO
リレー7 コモン
5 DEFAULT* リレー8 ノーマルオープン
6 RL8 COM

初期状態設定
リレー8 コモン

7 (Y)DATA+ RS-485 信号
8 (B)DATA- RS-485 信号
9 (R)+VS 電源 +10V〜+30Vdc
10 (B)GND グランド
11 RL1 NO リレー1 ノーマルオープン
12 RL1 COM リレー1 コモン
13 RL2 NO リレー2 ノーマルオープン
14 RL2 COM リレー2 コモン
15 RL3 NO リレー3 ノーマルオープン
16 RL3 COM リレー3 コモン
17 RL4 NO リレー4 ノーマルオープン
18 RL4 COM リレー4 コモン
19 RL5NO リレー5 ノーマルオープン
20 RL5COM リレー5 コモン
* 6番のデフォルトピンをGNDに接続して電源をONにすると、このモジュールはデフォルトモードになり、内部の設定が初期設定に戻ります。
* この6番のデフォルトピンには電源を供給しないで下さい。通常はオープンにしておくか、若しくは初期設定に戻す時のみGNDに接続してください。
* NUDAMは商標または登録商標です。 本機の仕様は予告なく変更されることがあります。

戻 る
ADDO-Japan Corporation